体育祭のリレーで速く走るには?

体育祭で一番のクライマックスは、クラス対抗のリレーですね。
走るのが速い人が選手として選ばれることが多いようですが、自分が走者の時に抜かれたりすると責任を感じてしまうものです。
絶対に勝って、スターになりたい。可愛い彼女にカッコいいところを見せたい。
そんなあなたに、リレーで速く走る方法をレクチャーします。

●体育祭のリレーでの順位を上げるポイント!

リレーは団体競技です。速い選手が揃っているのに越したことはありませんが、
選手同士がまとまっているか、信頼関係があるかは、勝敗を大きく左右します。

◎リレーはバトンパスで決まる

リレーでは、走者のスピードを落とさないことがカギとなります。
走るスピードが落ちるところ、それはバトンパスです。
バトンパスを渡す時に、次の走者が立ち止まって待っていては、速く走り出せませんし、前の走者が最後まで走り抜くことが出来ません。
いかにスピードを落とさず、次の走者にバトンを渡せるかがリレーで勝つカギになります。

◎走者の順番が決め手

リレーで大切なのは走者の順番です。
リレーの選手は全員が俊足ですが、その中でも本番に強い人、弱い人がいます。

リレー経験者によると、本番に弱い人を第一走者にするといいようです。
そして、一番速い人は第二走者に適しているそうです。

 

●リレーで速く走るには?

リレーでの走者のポイントは、カーブです。

小学校低学年では、一人の距離が100メートルでしたが、小学校高学年以上になると、200メートルになります。
競技場を1週する場合、カーブが4か所あります。

このカーブをスピードを落とさず回り切れるかが、リレーには重要です。

体育祭前の走り込みは、グラウンドでの練習を取り入れて下さい。

●速く走る為の正しい姿勢とは?

走る時には姿勢が重要です。正しい姿勢で走っていると、自然といいフォームで走れるようになります。

それは、体の重心を前に持ってくることです。

前に走るのですから、体の重心を前にしていけば、体は前に進みます。

逆に、重心が後ろ気味では、いいフォームを作ることが出来ず、走るスピードが出ません。

走る時には、重心を前に。前かがみ気味で走るようにしましょう。

 

●スタートダッシュで意識するポイント

リレーでは、スタートダッシュが肝心です。

スタートしたら、まず全速力で走り、20~30メートルまで来たらスピードを落とすようにしましょう。
これをするかしないかで、かなり差が付きます。

スタートダッシュが成功したら勝ったも同然です。

●まとめ

いかがでしょうか? 勉強や部活で忙しいかもしれませんが、バトンパス、スタートダッシュといった、集中的な練習だったら時間が作りやすいですね。
リレーは団体競技。チームと意気を合わせて、勝利を目指しましょう。

 

managewpadmin

Learn More →